提灯探訪ブログ

提灯や祭りについていろいろなんでも話しています。

[仕事場だより]2011/06/30

提灯ぶらり探訪ブログ誕生秘話

サイトの冒頭でも、述べておるとおり、日ごろ作っている提灯が「どの様な場面でどの様に使われているか」を知りたくて、興味を持ち、現地に行くなどして集めた情報を、作っている目線で紹介していきたいなぁ。と思ったのが始まりです。


今まで、蓄えてきた知識もあれば、このブログを立ち上げることで再発見したこともあります。これからも提灯についての「あれこれ」をご紹介していけたらと思います。
このブログの、ドメインをみんなで決めるときも、とても悩み、いろいろな候補がでました。
そして決まったドメインは「/」(ちょうちん-だいすき.じぇーぴぃー)でした。
決まった当初は「気恥ずかしいドメインだね」と思いもしましたが、覚えていただきやすくもあるので皆様に親しんでいただき、気軽に覗いていただければと思います。
また、ブログの表題でもある「提灯ぶらり探訪」の中の「ぶらり」という言葉は、実は提灯の種類の名前でもあるのです。
「ぶら提灯」とも言うのですが、竹の棒の先に丸型の提灯をぶら下げる形式の手持ちの提灯をこう呼びます。
「ぶらぶら」竹の先につけて持ち歩く提灯なので「ぶらり」。
なんともユーモラスなネーミングだと感じます。私たちは日常業務で普通に使っておりますが、言い出した人はとてもセンスのある方だと思います。
一度覚えたら、すぐ頭の中に提灯をぶらぶら持って歩いている人のイメージが浮かんで、忘れないです。
忙しい時期は、なかなか更新が出来ないこともあるかもしれませんが、ぶらぶら楽しんで見ていってください。

11.1.26 118.jpg
HP用集合写真みなとても緊張しています。
            ↓
11.1.26 122.jpg
撮り終わった後、みなさんリラックスのところをパチリ。